弊社渡辺塗料が実際に施工させて頂いた案件の塗装現場を日記形式でお伝え致します、塗装現場の雰囲気や実際に行われている作業など気になる現場の様子をお届け致します。
2020/10/15
外壁・屋根工事をするにあたり、外壁の色選びに迷われる方もいらっしゃると思います。
今までのイメージをそのままでキレイにしたい・・・
せっかくだから雰囲気を変えて塗装をしたい・・・
などお考えになるかと思います。
弊社では、カタログなどを使って色を選んでいただいたり、
「塗板」と呼ばれるA4サイズのサンプルを見て頂いております。
カタログで見た色と実際の外壁に塗った色では面積効果と言って大きい面積になると
色の見え方が変わってくることがあります。
(色味が強調されて見える・思っていたより薄い・想像していたより派手に見える等)
また塗料には、「つや有り」と「つや消し」があり、多くの塗料で艶の調整をすることができます。
この艶のありなしによっても見え方が違ってきます。( ↓ 2枚は同じ色番号のものです)
またご希望の場合は、塗装工事のご契約をして頂いた施主様へサービスとして
ソフトを使用したカラーシュミレーションで色選びのお手伝いをさせて頂いております。
現地調査の際に撮影した写真を使って、色々なシュミレーションをすることができます。
ベランダなど外壁の一部分の色を変えることも可能です。
近隣の建物を見て色選びの参考にしてもいいかもしれません。
ご自身の好きな色味やデザインを探してみてください。
おうちの外壁塗装・部分的なご相談・内装のリフォームなど
お気軽にお問い合わせください。
渡辺塗料株式会社 リフォーム事業部
0120-116-497