弊社渡辺塗料が実際に施工させて頂いた案件の塗装現場を日記形式でお伝え致します、塗装現場の雰囲気や実際に行われている作業など気になる現場の様子をお届け致します。
2017/03/29
こんにちは!
天気が崩れる日もありますが、すっかり暖かくなりましたね。
皆さんは部屋の暖冷房費が高かったり、結露や騒音に悩んだりしていないでしょうか。
今回紹介するのは「インプラス」という既存の窓にもう一枚窓をつけるリフォームです。
これにより、防音、断熱機能が追加され、お部屋をエコで快適な空間にすることが出来ます。
一つずつ順を追って説明しますね。
・断熱、遮熱効果
窓をもう一枚追加することによりすきま風を防ぎ、暖房効果をアップさせます。
さらに、今ある窓との空気層が室内の温度を外に伝えにくくするため、夏も冷房が効きやすくなり、年間通してエネルギー消費を少なくすることができるんです。
・結露軽減
窓を2重にすることで結露を低減され、掃除の手間を軽くすることができます。
結露を抑えると、カビ、ダニの発生も予防でき、家族の健康を守ることにもつながります。
・遮音性
2重の窓の間の空気層が障壁となり、高い防音効果を発揮します。
外と中の音を防ぐことにより、住まいを静かな空間にし、周りへの騒音被害を防ぐことができます。
結果、お互いがストレスなく暮らすことができますね。
・・・という風に、窓をもう一枚付けるだけでこれだけの効果があるんですね!
しかも、工事にかかる時間が短い為、お手軽にリフォームができます。
和紙調ガラスもあるため、和室にもオススメですよ♪
節電や快適な暮らしを希望している方はリフォーム事業部までぜひご相談くださいね(^o^)
ここまで読んで下さりありがとうございました(*^_^*)